盛り塩・持ち塩 神社の塩

ログインボタンカート確認ボタン

お知らせ

2023.12.01
年末年始の出荷業務について
12月の発送休止日は土・日・祝日です。
なお、年内の出荷業務は12月19日受注分で終了となります。年明けの出荷開始は1月11日からとなります。
神社の初詣対応のため、何卒ご了承ください。
2021.01.29
新タイプ持ち塩袋
新タイプの持ち塩袋(全9色)を追加しました。

 

送料無料バナー



商品一覧

「盛り塩の基本」のページへ

「持ち塩の基本」のページへ

TOP > 盛り塩・持ち塩用品(単品) > 持ち塩袋(お守り袋タイプ)

持ち塩袋(お守り袋タイプ)

神聖な塩をお守りのように持ち歩けます。
美しい開運模様を織り込んだ錦の持ち塩袋。内袋10枚付き。

購入数
持ち塩袋の色
価 格 1,000円(税込)

友だちに教える 問い合わせ
   

新年の準備はお早めに【年末年始の出荷について】

年内の出荷業務は12月19日(火)受注分で終了となります。年明けの出荷開始は1月11日(木)からとなります。
神社の初詣対応のため、何卒ご了承ください。
なお、ご注文は通常どおり承っております(出荷は1/11以降となります)。



美しい開運模様を織り込んだ持ち塩袋。
全9種の中からお好みのものをどうぞ。内袋10枚付き。

ネコポス対応

※ 10枚以上は宅急便をご利用ください。


持ち塩袋

サイズ:高100 × 幅60(mm)

持ち塩袋9種


美しい錦の裂(きれ)で作られた持ち塩袋です。大きさは一般的なお守り袋のサイズ。
巾着式になっていますので塩の出し入れも簡単に行えます。
縁起の良い吉祥文様や高貴な有職文様で織られた9種類の中から、
お好みのものを1つお選びいただけます。
また、湿り気のある粗塩を安心して持ち歩いていただけるビニール製の内袋も10枚お付けします。

お好みの1色をお選びください
赤地に亀甲紋 白地に亀甲紋 白茶唐花紋
①赤地に亀甲紋 ②白地に亀甲紋 ③白茶唐花紋
桜に青海波地紋 青磁唐花紋 蜀江に鳳凰紋
④桜に青海波地紋 ⑤青磁唐花紋 ⑥蜀江に鳳凰紋
桜に観世水紋 宝尽くしに市松紋 蔦に松葉紋
⑦桜に観世水紋 ⑧宝尽くしに市松紋 ⑨蔦に松葉紋


御神塩を入れる持ち塩袋



■持ち塩袋の使い方

持ち塩袋の使い方イラスト


御神前にてお祓いしてから出荷

当店の全ての盛り塩・持ち塩用具は、出荷前に御神前にてしっかりお祓いしております。ご安心してお使いください。

出荷前のお祓い



八幡宮の御神塩の話リンク画像  塩が持つ祓い清め後からの話バナー画像


トップへ戻るボタン