御神塩を「お守りカプセル」に入れてペットの首にさげるだけ。
カンタン&かわいい!ペットのための持ち塩セット。
ペットの守り塩とは
神様の塩=「御神塩」を肌身に付けて持ち歩くことで、持ち主の気の流れを整え、邪気を祓い幸運を呼び寄せるといわれる「持ち塩」。そんな『塩のお守り』とも言える「持ち塩」の力で、大切なペットをケガや病気、不意の事故から守りたい。飼い主の皆様からいただいたご要望をかたちにしたのが、この「ペットの守り塩」です。
人間以上に環境の変化に敏感で、様々な気の影響を受けやすいと言われるペット。大切なパートナーとの幸せな日々のために、ぜひ「ペットの守り塩」をお役立てください。

ペットの守り塩の効果
塩を身に付けて暮らすことは、ペットにとっても、人間が行う「持ち塩」と同じように、あるいはそれ以上に心身に良い効果をもたらすといわれています。
昔から伝えられる「持ち塩」の効果の中には、ペットに対しても有効なものが数多くあります。
《例えば…》
・不意のケガや病気からペットを守る。
・動物が本来持つ自然治癒力を高め、病気やケガの回復を早める。
・ペットの心身を平穏に保ち、無駄吠えやイタズラを減らす。
・散歩や外出時のトラブルからペットと飼い主を守る。 …等々

※これらは全て風水等で昔から伝えられている事柄を記したもので、守り塩そのものの効果を保証するものではありません。
選べる色とサイズ
2カラー&2サイズ・計4種のバリエーションから、お好みでお選びいただけます。
付け外しに便利な同色キーホルダー付属。
※強度を確保するため、お守り本体とキーホルダーの接合部は二重リングを採用しています

《カラー&サイズバリエーション》
■ゴールド(大) 20mm(直径)
■シルバー(大) 20mm(直径)
■ゴールド(小) 15mm(直径)
■シルバー(小) 15mm(直径)
使い方の例

お守りへの塩の入れ方

セット内容

■お守り本体(1個)
首輪等への着脱に便利なキーホルダー付き。
2色2サイズからお選びいただけます。
■専用ヒモ(1m)× 2
キーホルダーを使わずにペットの首にお守りを結び付けるためのスエードヒモ。
下記のカラーから2色お選びいただきカート画面の備考欄にお書き添えください。
ご記入がない場合は、こちらでランダムに選ばせていただきます。
①黒 ②濃茶 ③えんじ ④紫 ⑤青 ⑥白
■御神塩用スプーン(1本)
お守りに塩を入れるのに便利なステンレス製の小型スプーンです。
■説明書(1枚)
ペットの守り塩セットの使い方をまとめた説明書です。
発送前のお祓いと、特別な梱包
当店から塩をお送りするにあたっては、お祓いで使用する榊(さかき)や紙垂(しで)、麻などを使って塩を守るように梱包を行い、できる限り輸送環境の影響を受けないよう、神社ならではの工夫をいたしました。
また「御神塩」以外の全ての盛り塩・持ち塩用具は、御神前にてしっかりお祓いしております。ご安心してお使いください。


<榊(さかき)>
発送当日の朝に、当神社の境内に自生する榊の木から手摘みした榊の小枝です。
榊は、お祓いで使う大麻(おおぬさ)や玉串などに使われる、神社にはなくてはならない神聖な木です。また榊は「境木」の意であるとも言われ、俗世界と神様の聖域の境を示す木であるとも伝えられています。
この榊に、同じく大麻(おおぬさ)に使われる麻紐と紙垂を添えて、お祓い済みのお札立てを輸送中の様々な影響からお守りします。
【榊に関するおことわり】
1.境内の榊保護のため、榊の小枝は1商品に1本から、1つのお荷物に対して1本に変更させていただきます。何卒ご了承ください。
2. 季節や輸送の状況、またお荷物をすぐお受け取りになれなかった場合などは、榊がしおれてしまうことがあります。榊は自然のものをそのまま添付しておりますので、本来の役割を果たしたものとご理解いただき、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
(榊がご不要の方は、発注時にその旨お書き添え下さい。)
3. 榊の種類や大きさは季節により変更になることがあります。
